イベント・セミナー情報
イベント・セミナー情報
(中高年求職者対象)ビジネスパソコン講座【6月開講】
10日間の日程で、①就職に役立つパソコン講座、②就業体験を含む就職支援講座を通じて、就職を目指すプログラムです。申し込みにあたり事前説明会にご参加ください。
● 対象:さいたま市内在住及び市内就労を希望する、中高年求職者(概ね40歳以上)
● 定員:20名(選考)
● 募集期間:5月21日(水)
◆ 事前説明会(参加必須)
● 対象:さいたま市内在住及び市内就労を希望する、中高年求職者(概ね40歳以上)
● 定員:20名(選考)
● 募集期間:5月21日(水)
◆ 事前説明会(参加必須)

※履歴書・職務経歴書をお持ちください。
※事前説明会への参加をもって、事業参加申込となります。
※上記日程のうち、ご都合の良い日にご参加ください。
※上記日程でご都合が合わない方は個別に対応しますので、お気軽にご連絡ください。
お問合せ先:048-823-8100
※事前説明会への参加をもって、事業参加申込となります。
※上記日程のうち、ご都合の良い日にご参加ください。
※上記日程でご都合が合わない方は個別に対応しますので、お気軽にご連絡ください。
お問合せ先:048-823-8100
土曜セミナー【応募書類の作成(履歴書・職務経歴書)】
◆ 5月10日(土)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
書類選考を突破して面接等に進むため、履歴書・職務経歴書の書き方、
採用担当者に好印象を与える志望動機や自己PRの書き方などを学んでいきます。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
書類選考を突破して面接等に進むため、履歴書・職務経歴書の書き方、
採用担当者に好印象を与える志望動機や自己PRの書き方などを学んでいきます。
土曜セミナー【面接対策】
◆ 5月10日(土)
◆ 14:00~16:00
◆ 定員20名
面接を突破して内定を勝ち取るため、面接の目的、準備するべきことから、
面接の流れや好印象を与えるポイントなどを学んでいきます。
◆ 14:00~16:00
◆ 定員20名
面接を突破して内定を勝ち取るため、面接の目的、準備するべきことから、
面接の流れや好印象を与えるポイントなどを学んでいきます。
Webセミナー【ビジネスマナー講座】
◆ 5月23日(金)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
職場や取引先などで好感を持ってもらうため、挨拶や身だしなみ、言葉遣い、
電話のかけ方・受け方、ビジネスメールの書き方、「報・連・相」などを学んでいきます。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
職場や取引先などで好感を持ってもらうため、挨拶や身だしなみ、言葉遣い、
電話のかけ方・受け方、ビジネスメールの書き方、「報・連・相」などを学んでいきます。
就職支援セミナー【キャリアアンカーを知ろう】
◆ 5月27日(火)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名/託児付き(5名)
キャリアアンカーは仕事をするうえで大切な価値観や能力を表すもので8つのタイプがあります。ご自身のキャリアアンカーを知って、仕事選びや自己PRなど就職活動に活かしましょう。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名/託児付き(5名)
キャリアアンカーは仕事をするうえで大切な価値観や能力を表すもので8つのタイプがあります。ご自身のキャリアアンカーを知って、仕事選びや自己PRなど就職活動に活かしましょう。
就職支援セミナー【良好な人間関係の作り方・コミュニケーション】
◆ 6月5日(木)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
キャリアアンカーは仕事をするうえで大切な価値観や能力を表すもので8つのタイプがあります。ご自身のキャリアアンカーを知って、仕事選びや自己PRなど就職活動に活かしましょう。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
キャリアアンカーは仕事をするうえで大切な価値観や能力を表すもので8つのタイプがあります。ご自身のキャリアアンカーを知って、仕事選びや自己PRなど就職活動に活かしましょう。
初心者向けパソコン講座(全4回)
◆ 6月9日(月)、11日(水)、16日(月)、18日(水)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員10名/託児付き(5名)
就職活動や就労後に役に立つパソコン技術を身につけるため、パソコンの立ち上げから履歴書・職務経歴書の作成、基礎的な資料の作成方法などを学んでいきます。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員10名/託児付き(5名)
就職活動や就労後に役に立つパソコン技術を身につけるため、パソコンの立ち上げから履歴書・職務経歴書の作成、基礎的な資料の作成方法などを学んでいきます。
就職支援セミナー【適職を知ろう!】
◆ 6月13日(金)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名/託児付き(5名)
適職とは、「その人の才能、能力、強み、働き方に合った仕事」のこと。
適職診断とワークからご自身の「適職」を考えてみませんか?
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名/託児付き(5名)
適職とは、「その人の才能、能力、強み、働き方に合った仕事」のこと。
適職診断とワークからご自身の「適職」を考えてみませんか?
土曜セミナー【世代ごとの働き方プラン】
◆ 6月14日(土)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
今後の自分が充実した人生を送るため、子育て世代やシニア世代の方々のキャリアプランやライフプランなどの働き方のヒントをお伝えします。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
今後の自分が充実した人生を送るため、子育て世代やシニア世代の方々のキャリアプランやライフプランなどの働き方のヒントをお伝えします。
土曜セミナー【就職活動の心構えと求人票の見方のポイント】
◆ 6月14日(土)
◆ 14:00~16:00
◆ 定員20名
後悔しない就職活動を行うため、就職活動に必要な心構えや事前準備、企業が求める人物像、求人票の見方などを学んでいきます。
◆ 14:00~16:00
◆ 定員20名
後悔しない就職活動を行うため、就職活動に必要な心構えや事前準備、企業が求める人物像、求人票の見方などを学んでいきます。
Webセミナー【応募書類の作成(履歴書・職務経歴書)】
◆ 6月19日(木)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
書類選考を突破して面接等に進むため、履歴書・職務経歴書の書き方、採用担当者に好印象を与える志望動機や自己PRの書き方などを学んでいきます。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
書類選考を突破して面接等に進むため、履歴書・職務経歴書の書き方、採用担当者に好印象を与える志望動機や自己PRの書き方などを学んでいきます。
ワークショップ【就活の第一歩】
◆ 6月25日(水)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員10名/託児付き(5名)
就職活動を始める上での疑問や不安を解消するため、参加者同士で情報交換をしたり、ファシリテーターを交えてテーマを決めた話合いを行います。
就職活動へのモチベーションを高め、就職活動の第一歩を一緒に踏み出しましょう。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員10名/託児付き(5名)
就職活動を始める上での疑問や不安を解消するため、参加者同士で情報交換をしたり、ファシリテーターを交えてテーマを決めた話合いを行います。
就職活動へのモチベーションを高め、就職活動の第一歩を一緒に踏み出しましょう。
※中止や内容を変更する場合があります。
※体調が優れない方や、発熱のある方の来所はご遠慮ください。
※体調が優れない方や、発熱のある方の来所はご遠慮ください。
(中高年求職者対象)ビジネスパソコン講座【6月開講】
10日間の日程で、①就職に役立つパソコン講座、②就業体験を含む就職支援講座を通じて、就職を目指すプログラムです。申し込みにあたり事前説明会にご参加ください。
● 対象:さいたま市内在住及び市内就労を希望する、中高年求職者(概ね40歳以上)
● 定員:20名(選考)
● 募集期間:5月21日(水)
◆ 事前説明会(参加必須)
● 対象:さいたま市内在住及び市内就労を希望する、中高年求職者(概ね40歳以上)
● 定員:20名(選考)
● 募集期間:5月21日(水)
◆ 事前説明会(参加必須)

※履歴書・職務経歴書をお持ちください。
※事前説明会への参加をもって、事業参加申込となります。
※上記日程のうち、ご都合の良い日にご参加ください。
※上記日程でご都合が合わない方は個別に対応しますので、お気軽にご連絡ください。
お問合せ先:048-823-8100
※事前説明会への参加をもって、事業参加申込となります。
※上記日程のうち、ご都合の良い日にご参加ください。
※上記日程でご都合が合わない方は個別に対応しますので、お気軽にご連絡ください。
お問合せ先:048-823-8100
土曜セミナー【応募書類の作成(履歴書・職務経歴書)】
◆ 5月10日(土)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
書類選考を突破して面接等に進むため、履歴書・職務経歴書の書き方、採用担当者に好印象を与える志望動機や自己PRの書き方などを学んでいきます。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
書類選考を突破して面接等に進むため、履歴書・職務経歴書の書き方、採用担当者に好印象を与える志望動機や自己PRの書き方などを学んでいきます。
土曜セミナー【面接対策】
◆ 5月10日(土)
◆ 14:00~16:00
◆ 定員20名
面接を突破して内定を勝ち取るため、面接の目的、準備するべきことから、面接の流れや好印象を与えるポイントなどを学んでいきます。
◆ 14:00~16:00
◆ 定員20名
面接を突破して内定を勝ち取るため、面接の目的、準備するべきことから、面接の流れや好印象を与えるポイントなどを学んでいきます。
Webセミナー【ビジネスマナー講座】
◆ 5月23日(金)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
職場や取引先などで好感を持ってもらうため、挨拶や身だしなみ、言葉遣い、電話のかけ方・受け方、ビジネスメールの書き方、「報・連・相」などを学んでいきます。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
職場や取引先などで好感を持ってもらうため、挨拶や身だしなみ、言葉遣い、電話のかけ方・受け方、ビジネスメールの書き方、「報・連・相」などを学んでいきます。
就職支援セミナー【キャリアアンカーを知ろう】
◆ 5月27日(火)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名/託児付き(5名)
キャリアアンカーは仕事をするうえで大切な価値観や能力を表すもので8つのタイプがあります。 ご自身のキャリアアンカーを知って、仕事選びや自己PRなど就職活動に活かしましょう。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名/託児付き(5名)
キャリアアンカーは仕事をするうえで大切な価値観や能力を表すもので8つのタイプがあります。 ご自身のキャリアアンカーを知って、仕事選びや自己PRなど就職活動に活かしましょう。
就職支援セミナー【良好な人間関係の作り方・コミュニケーション】
◆ 6月5日(木)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
入社後に職場で良好な人間関係を作るために、相互的な望ましい対人関係を構築するコミュニケーションスキルを学んでいきます。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
入社後に職場で良好な人間関係を作るために、相互的な望ましい対人関係を構築するコミュニケーションスキルを学んでいきます。
初心者向けパソコン講座(全4回)
◆ 6月9日(月)、11日(水)、16日(月)、18日(水)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員10名/託児付き(5名)
就職活動や就労後に役に立つパソコン技術を身につけるため、パソコンの立ち上げから履歴書・職務経歴書の作成、基礎的な資料の作成方法などを学んでいきます。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員10名/託児付き(5名)
就職活動や就労後に役に立つパソコン技術を身につけるため、パソコンの立ち上げから履歴書・職務経歴書の作成、基礎的な資料の作成方法などを学んでいきます。
就職支援セミナー【適職を知ろう!】
◆ 6月13日(金)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名/託児付き(5名)
適職とは、「その人の才能、能力、強み、働き方に合った仕事」のこと。適職診断とワークからご自身の「適職」を考えてみませんか?
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名/託児付き(5名)
適職とは、「その人の才能、能力、強み、働き方に合った仕事」のこと。適職診断とワークからご自身の「適職」を考えてみませんか?
土曜セミナー【世代ごとの働き方プラン】
◆ 6月14日(土)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
今後の自分が充実した人生を送るため、子育て世代やシニア世代の方々のキャリアプランやライフプランなどの働き方のヒントをお伝えします。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
今後の自分が充実した人生を送るため、子育て世代やシニア世代の方々のキャリアプランやライフプランなどの働き方のヒントをお伝えします。
土曜セミナー【就職活動の心構えと求人票の見方のポイント】
◆ 6月14日(土)
◆ 14:00~16:00
◆ 定員20名
後悔しない就職活動を行うため、就職活動に必要な心構えや事前準備、企業が求める人物像、求人票の見方などを学んでいきます。
◆ 14:00~16:00
◆ 定員20名
後悔しない就職活動を行うため、就職活動に必要な心構えや事前準備、企業が求める人物像、求人票の見方などを学んでいきます。
Webセミナー【応募書類の作成(履歴書・職務経歴書)】
◆ 6月19日(木)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
書類選考を突破して面接等に進むため、履歴書・職務経歴書の書き方、採用担当者に好印象を与える志望動機や自己PRの書き方などを学んでいきます。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員20名
書類選考を突破して面接等に進むため、履歴書・職務経歴書の書き方、採用担当者に好印象を与える志望動機や自己PRの書き方などを学んでいきます。
ワークショップ【就活の第一歩】
◆ 6月25日(水)
◆ 10:00~12:00
◆ 定員10名/託児付き(5名)
就職活動を始める上での疑問や不安を解消するため、参加者同士で情報交換をしたり、ファシリテーターを交えてテーマを決めた話合いを行います。
就職活動へのモチベーションを高め、就職活動の第一歩を一緒に踏み出しましょう。
◆ 10:00~12:00
◆ 定員10名/託児付き(5名)
就職活動を始める上での疑問や不安を解消するため、参加者同士で情報交換をしたり、ファシリテーターを交えてテーマを決めた話合いを行います。
就職活動へのモチベーションを高め、就職活動の第一歩を一緒に踏み出しましょう。
※中止や内容を変更する場合があります。
※体調が優れない方や、発熱のある方の来所はご遠慮ください。
※体調が優れない方や、発熱のある方の来所はご遠慮ください。